このサイトでは、滞在したホテルをレビューしている。
でも宿泊しなくてもホテルに行くことってあるよな。
例えば、ちょっとお茶したり、気合入れてディナーに行ったり。
アフタヌーンティーも最高だ。
そんな風に宿泊目的ではなく、食事目的で訪れた場合も通常のレビューとは別に不定期に紹介していこうと思う。
第一弾として今回は、ロク京都のアフタヌーンティーに行ってきた。
ロクはヒルトンのラグジュアリーブランド「LXR Hotels & Resorts」でアジア初進出、2021年に開業した。
ひとりで行こうと思っていたのだが、母上も行きたそうだったので一緒に行くことにした。
それでは、行ってきます。
レストラン基本情報
- ホテル名: ROKU KYOTO / ロク京都
- ホテルブランド: LXR Hotels & Resorts
- ホテルグループ: Hilton Hotels and Resorts
- レストラン名: TENJIN
- 用途: アフタヌーンティー
- 予算: 7,000~8,000円/人
- 訪問時期: Winter, 2025
- 公式HP
- 所在地: 京都市衣笠
訪問記
ロク京都の最寄り駅の北大路駅に降り立つ。
京都でもやや北の方だからか寒い。芯から冷える感じだ。
晴れの予報だったが、雨もパラついている。
傘をもっていなかったので慌ててタクシーを捕まえてロク京都までお願いする。
住宅街を進むこと10分~15分程度でロク京都に到着だ。
雨が雪に変わりさらに寒さが沁みる。
京都中心部からはそれなりに離れており、アクセスはあまり良くないが、自然に囲まれた静かな場所だ。
アマン京都など比較的最近開業したホテルも近くにあり注目のエリアなのかもしれない。
ちなみに私の祖父も生前はこのあたりに住んでおり、個人的には懐かしさを感じる場所だ。
予約時間より少し早く着いたので、エントランスを抜けティーハウスで待たせてもらうことに。
ここがきっとロビーを兼ねているってことだよな。
ちょうどチェックインの時間で結構混んでおり、スタッフさんがきびきびと動いている。
ティーハウスは木のぬくもりが感じられるこじんまりとした居心地の良い空間だ。
少し休憩していると、あっという間に予約時間になったので、TENJINへ向かうことにした。
レストランに向かう際に通る水盤の回廊も美しい。
TENJINの店内は、ティーハウスと同様三角の天井が目を引くシンメトリーな空間になっている。
一面ガラス張りになっており景色も楽しめるのが良いな。
アフタヌーンティーは窓際の席しか使われていないのか空いてたのかはわからないが中央部分は誰もいなかった。
私たちもレストラン奥の窓側に案内される。
窓際の角席に通して頂く。
予約時にアフタヌーンティーを指定していたので、既にテーブルのセットもされていた。
まずはウェルカムティーからスタートだ。
さて、ファーストドリンクのオーダーだ。
体が冷えていたので、母上と一緒にマシュマロホットチョコレートをオーダー(追加料金)した。
コクのある甘さに体もあったまって、アフタヌーンティーを迎える準備はできたぜ。
いざ、ご対面!
飲み物の種類が紅茶5種類、ハーブティー1種類、日本茶1種類、コーヒー5種類、その他(+500円)2種類の14種類だ。
時間は120分制で30分前が飲み物のラストオーダー。
もちろんその間は飲み物は飲み放題だ。
コーヒーが飲めないので、紅茶と日本茶の種類がもう少し多いと嬉しいところ。
今回は「冬茜」と名付けられたアフタヌーンティー。
全体的に白を基調として、ふわふわした見た目のものが多く冬っぽい雰囲気が出ている。
差し色に紫や緑があって京都らしさもある。
きれいだな。
食感もサクサクのスコーンやタルト、トロッとしたパンナコッタやチョコなど色々あって楽しい。
少しお酒の効いたババが好み。
甘いものとしょっぱいものの割合は8:2というところだ。
個人的には甘いものばかりだと食べきれないor飽きてきてしまうので6:4くらいの比率のアフタヌーンティーが好みではある。
ただ全体的に甘さは控えめで甘いものが多くても食べやすい。
ジャムは持ち帰りもできるかわいい瓶での提供が嬉しい。
飲み物はなんだかんだで5.6杯はいただいた。
飲み物が少なくなるとスタッフの方がやってきて「せっかくなので色々飲んでみてください」とお声がけしてくださったので遠慮なく頼むことができた。
「あんまり一杯飲むのもカッコ悪いかな。。」なんて気にしてしまう人にとってこういう心遣いは嬉しい。
ひとりでいらっしゃってる方もいたし、落ち着いた美しい空間で読書なんかしながら贅沢に過ごす時間にしても最高だと思うぞ。
もちろん、大切な誰かと来るのもおすすめだ。
ごちそうさまでした。
なお、帰りはスタッフの方に頼んでタクシーを手配してもらうとスムーズだ。
お得な予約方法
ホテルのレストランの予約に関しては、一休レストランが一番おすすめだ。
これは、ホテルのレストラン掲載数が最も多く、セールが頻繁におこなれているためだ。
またお得な一休レストラン限定のプランがあったりもする。
予約も簡単で、希望のコース(アフタヌーンティーなど)を事前に指定しておけるのもスムーズで良い。
ロク京都のアフタヌーンティーを予約も以下からできるので活用してほしい。
コメント