世界のホテル滞在レビュー#20|スカンディック ホルベルク in ノルウェー|機能的に滞在するオスロ

※本ページはプロモーションを含む場合があります。
※本ページはプロモーションを含む場合があります。
ノルウェー
この記事は約7分で読めます。

たまには機能的に泊まりたいときもある。

ごきげんよろしゅう。ホテル偏愛家のシングルマンだ。自身の審美眼に従って世界の美しいホテルを巡り、その旅の破片を記している。

今回は、ノルウェーのオスロにあるホテル「スカンディック ホルベルク」の滞在レビューをお届けする。この日は、オスロに到着するのが遅くなる予定だったので、シンプルに滞在できるホテルを探していてここを見つけた。

それでは、行ってきます。

旅のフラグメント

機能的であることは、美しさのひとつ。
王宮の木陰に寄り添うこのホテルは、
潔いまでにシンプルな北欧の精神を映している。
ただ泊まる、それだけが許される旅も、時には良い。

あたたかな日差しで目が覚める。
そうだ、昨日ホテルに到着したのは深夜1時を過ぎていた。
へとへとで泥のように眠りに落ちた
のだ
眠気眼で部屋を眺めるとシンプルでミニマル。
コンパクトだが、天井が高いせいか窮屈さはなかった。

前日、ベルゲンからオスロを陸路で縦断したうえにトラブル勃発でへとへとだった僕を回復させてくれた。

本当にただ寝ただけだったが、体はすっかり軽くなった。

安心して眠らせてくれてありがとう。


時期:Summer, 2025
部屋:Economy

シングルマンシュラン(5つ星評価):🌟🌟


シングルマンシュラン定義
🌟🌟🌟🌟🌟: その国/地域に行く目的になるホテル(ポジティブ評価
🌟🌟🌟🌟  : その国/地域を訪れた際は泊まりたいホテル(ポジティブ評価
🌟🌟🌟    : その国/地域を訪れた際は候補の1つとして検討したいホテル(ポジティブ評価
🌟🌟    : その国/地域を訪れた際に他に候補がなければ選んでもよいホテル(中立評価
🌟      : その国/地域を訪れても選ばないホテル(ネガティブ評価

※詳細な評価基準についてはこちらをご参照してほしい。


世界観のある詩的なホテルが好きだ。その場合、ホテル滞在自体が目的になる。
しかし、目的は必ずそればかりではない。観光が目的であまりホテルにはいられないような場合などは、ホテルに求めるのは詩的さではなく、機能的であることだ。
このホテルはまさにこれに当てはまる。トキメキがそれほどあるわけではないが、便利で、安全で、清潔。ホテルに求めるものはむしろこれ、という方ももちろんいるだろう。そんな方にとってはとてもおすすめできる。

評価詳細(各5点満点)

コストパフォーマンス:3点

アクセス:3.5点

ノルウェー王宮のほど近く。オスロ駅から歩くと30~40分程度かかるため、トラムが便利。しかし、駅からはほぼ直線で、メインストリートで賑やかなので、歩いても楽しい。ちなみに私はオスロに最初に到着した時は真夜中だったが歩くことにした。人気はさすがに少なかったものの危険を感じることはなかった。

ソロフレンドリー:3.5点

一人での滞在客もかなりいたように思うし、一人客専用の部屋(シングルベッド)もありひとりでの滞在にもぴったりだ。ただ、それはあくまでも機能的に、という意味であり、ゆったりとした一人時間を過ごすには心許ない。

キュイジーヌ:2.5点

朝食のブッフェのみ利用。
一般的なブッフェといったところ。さすがノルウェー、サーモンはもちろんあるのでサーモン好きには嬉しい。全体的にはビジネス利用も多いせいか、やや忙しない印象があるが、ガラス張りの天井から日の光が降り注ぐので、空間としてはとても気持ちが良い。

クリーンネス&ファシリティー:3点

若干古さを感じるが、特段気になる点はなかった。大型ホテルグループゆえ、清掃等もきちんとマニュアル化されており、良いサービスが提供されていると思う。

ホスピタリティ:2.5点

チェックイン/アウト時以外はスタッフとコミュニケーションを取っていないが、特段問題はなかった。

元々遅めにチェックインする予定だったが、交通機関にトラブルがあり、予定をさらに遅れて夜中のチェックインになってしまった。ホテルによってはチェックインの時間が限られている可能性もあるが、ここは24時間スタッフが常駐しているようで問題なくチェックインできたのはありがたかった(野宿をせずに済んだ!)。ただし、カギは施錠されており、インターホンでスタッフを呼び出す必要はあったので、注意。

センス&ユニークネス:2点

潔いまでにシンプル、しかしそれが北欧らしさでもあるのかもしれない。

香水をいろいろ試しているときにコーヒー豆で鼻をリセットすることがあるだろ?個人的には、ここでの滞在はこの意味合いもあったように思う。世界観が強いホテルにばかり滞在していると少し五感が狂う感覚がある。それをこのシンプルさがいい意味でリセットしてくれるんだよな。

スカンディック ホルベルクが気になるあなたに向けた予約方法

スカンディック ホルベルクのことが少しでも気になっていただけたら嬉しい。

そんなあなたのために私がオススメする予約方法を記しておく。それは以下の3つの大手予約サイトからの予約だ。各大手予約サイトのロゴをクリックすれば直接ホテルページにアクセスできるので、どなたでも簡単に、そしてお得に予約ができる。ぜひ利用してほしい。

※アフィリエイトリンクを利用しています。リンクをクリックしても費用は一切かかりませんのでご安心ください。このリンクからホテルを予約していただけると予約サイト運営会社から私にわずかな収益が支払われます。この収益はブログの運営費用に充てさせていただいております。

※予約サイトの考え方についてはこちらで整理しています。


ホテル基本情報

項目 詳細
ホテル名 スカンディック ホルベルグ(Scandic Holberg)
ホテルブランド Scandic
ホテルグループ Scandic Hotels(スカンディック・ホテルズ)
宿泊料金 約1,200 NOK~(時期・プランにより変動)
客室数やタイプ 全133室:
  • シングルルーム
  • スタンダード ダブル/ツイン
  • スーペリアルーム
  • ファミリールーム
食事 ビュッフェ式朝食(平日 06:30–09:30、週末 07:30–10:30)、ホテル内レストラン&バー
チェックイン/チェックアウト時間 チェックイン:16:00〜、チェックアウト:12:00
特徴的な設備やサービス
  • フィットネスセンター
  • ペット同伴可(追加料金あり)
  • バリアフリー対応
  • 会議施設
  • 無料Wi‑Fi、ラウンジバー、荷物預かり
所在地 Holbergs plass 1, 0166 Oslo, Norway

アクセス
  • 王宮、公園、カール・ヨハン通りへ徒歩5〜10分
  • トラム・地下鉄駅「Holbergs plass」至近
  • 空港エクスプレス利用で中央駅から簡単アクセス

終わりに&次回予告

スカンディック ホルベルク、いかがだっただろうか?

スカンディックホテルズは、北欧を中心に300近いホテルを展開しており、シンプルながらリーズナブルに滞在できるので、機能的に泊まることを優先する場合は、強い味方になるだろう。

ホテルのみなさま、迎えてくださってありがとうございました。

この記録があなたの旅の参考になれば嬉しい。


さて、次回はノルウェーのオスロにある「アメリカリンイェン」だ。

オスロ駅前に堂々とそびえる美しい深紅のホテルだ。

配信は2025年11月15日予定だ。

できれば、お気に入り登録して楽しみに待っていただけると執筆も頑張れる。

それでは、また次回お会いしましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました