
ホテルの目の前に広がる美しいビーチ。特に水平線に沈む夕日は感動だ
スリランカのネゴンボにあるホテル「ジェットウイングビーチ」の滞在レビューをお届けする。
偉大な建築家ジェフリー・バワによる美しきビーチリゾートだ。バワ建築の中では知名度は低いかもしれないが、それが逆にマニア心をくすぐり行ってみたくなったのだ。
それでは、行ってきます。
旅のフラグメント

エントランスで迎えてくれるインパクトのある天井画。
神様だろうか、どことなくおどけた様子に気持ちがリラックスする。
視線を天井から前方に戻すと、ロビーから海岸、そしてインド洋まで視界が突き抜ける。
思わず背中に翼が生えて体ごと飛んで行ってしまいそうな感覚になる。


部屋からテラス、庭、プール、そしてビーチへと続くアプローチがわくわくさせる。
朝起きてそのまま水着に着替えてプールへダイブ。
最高の一日の始まりだ。








時期:Summer, 2024
部屋:デラックス
シングルマンシュラン(5つ星評価):🌟🌟🌟
シングルマンシュラン定義
🌟🌟🌟🌟🌟: その国/地域に行く目的になるホテル(ポジティブ評価)
🌟🌟🌟🌟 : その国/地域を訪れた際は泊まりたいホテル(ポジティブ評価)
🌟🌟🌟 : その国/地域を訪れた際は候補の1つとして検討したいホテル(ポジティブ評価)
🌟🌟 : その国/地域を訪れた際に他に候補がなければ選んでもよいホテル(中立評価)
🌟 : その国/地域を訪れても選ばないホテル(ネガティブ評価)
※詳細な評価基準についてはこちらをご参照してほしい。
再訪の可能性
バワの初期傑作のJetwing Lagoonが改装中だったため、代替として選んだJetwing Beachだったが、想像以上によかった。
もちろん次回は今回行けなかったJetwing Lagoonに行くことになるだろう。
ただ、Jetwing Lagoonでの滞在体験次第では、今後Jetwing Beachを選択する可能性も大いにある。
こんな方に特にオススメしたい
👉コロンボ付近でリーズナブルなビーチリゾートを探している方
👉バワマニアの方
👉スリランカ到着日から満喫したい方
ここは正直ちょっと気になるぞ
👉到着時&清掃後の部屋が寒すぎる
滞在Tips
ぜひ1階の部屋をリクエストを!
1階は美しいインド洋まで視界がばっちり抜けるが、2階、3階はヤシの木で景色が遮られてしまう。
さらに1階はテラスから、そのまま美しい庭、プール、さらにビーチまで繋がっている。
ホテルの中を通る必要がないので、水着のまま部屋からビーチまで行けるのも嬉しい。
総評
再訪の可能性
バワの初期傑作のJetwing Lagoonが改装中だったため、代替として選んだJetwing Beachだったが、想像以上によかった。
もちろん次回は今回行けなかったJetwing Lagoonに行くことになるだろう。
ただ、Jetwing Lagoonでの滞在体験次第では、今後Jetwing Beachを選択する可能性も大いにある。
こんな方に特にオススメしたい
👉コロンボ付近でリーズナブルなビーチリゾートを探している方
👉バワマニアの方
👉スリランカ到着日から満喫したい方
ここは正直ちょっと気になるぞ
👉到着時&清掃後の部屋が寒すぎる
滞在Tips
ぜひ1階の部屋をリクエストを!
1階は美しいインド洋まで視界がばっちり抜けるが、2階、3階はヤシの木で景色が遮られてしまう。
さらに1階はテラスから、そのまま美しい庭、プール、さらにビーチまで繋がっている。
ホテルの中を通る必要がないので、水着のまま部屋からビーチまで行けるのも嬉しい。
評価詳細(各5点満点)
コストパフォーマンス:3点
美しいビーチ、広く清潔な部屋、快適なプールを考慮するとリーズナブル。
日本で同等のホテルとなると倍程度だろう。
なお、部屋タイプはデラックスとスイートのみ。
アクセス:3.5点
スリランカの玄関口、バンダラナイケ国際空港から北に車で30分ほどで比較的便利な場所。
スリランカ航空を使った直行便は現地時間の夕方に到着するが、夕日がきれいにみれるように設計されているため、到着初日から美しい夕日を満喫できる。
その意味で、到着日に選びたい。
ソロフレンドリー:3.5点
ビーチリゾートということでやはりカップルや家族が目立つが一人客も見かけた。
しかし、大箱ではないため、団体客は見当たらず、ゆったりと過ごすことができる。
キュイジーヌ:3点
朝食のみ利用。レストランは半屋外にあり、そのままビーチにつながっているため、心地よい空間。
料理は西洋料理とスリランカ料理のブッフェ形式。
食事の味、種類ともに普通(に美味しい)。
水牛ヨーグルト<カード>はいろんなホテルで食べたがここが一番だった。
クリーンネス&ファシリティー:3点
1984年開業のため施設の古さを感じる部分はある。
しかし、掃除は行き届いており、非常に清潔である。
ただし、ビーチ付近にカラスが多く、人気のない時間帯に屋外にあるバーのごみ箱を漁ったりしている。
ネットを張って対策もしているようだが、景観が損なわれるため要改善ポイント。
ホスピタリティ:3点
特筆すべき点はないが、こちらが話しかけた際には丁寧に対応してくれた。
また、夕方になるとポーターが部屋にチョコレートを持ってきてくれる。
少しはにかみながらの対応に心が和む。
なお、彼らなりのおもてなしの一環だとは思うが、到着時部屋がかなり寒い。
冷房の設定温度が20度になっていた。
日本人にはかなり寒い設定だろう。
このキンキンに冷やされた部屋から暑い外に出る際に、カメラが結露してしまったので要注意。
部屋の清掃時にもキンキンにされているので気になる方は伝えた方が良いかもしれない。
センス&ユニークネス:3.5点
ヘリタンスガンダラマ等と比較すると知名度こそないがジェフリー・バワの建築の1つ。
2005年の改装によりバワのオリジナル部分は少なくなったが、バワの弟子ヴィノド・ジャヤシンゲによるものなので、バワっぽさは感じられ、その点はユニーク。
ただ、バワに興味がない人にとっては一般的なビーチリゾートかもしれない。
ジェットウイングビーチが気になるあなたに向けた予約方法
ジェットウイングビーチのことが少しでも気になっていただけたら嬉しい。
そんなあなたのために私がオススメする予約方法を記しておく。それは以下の3つの大手予約サイトからの予約だ。各大手予約サイトのロゴをクリックすれば直接ホテルページにアクセスできるので、どなたでも簡単に、そしてお得に予約ができる。ぜひ利用してほしい。



※アフィリエイトリンクを利用しています。リンクをクリックしても費用は一切かかりませんのでご安心ください。このリンクからホテルを予約していただけると予約サイト運営会社から私にわずかな収益が支払われます。この収益はブログの運営費用に充てさせていただいております。
※予約サイトの考え方についてはこちらで整理しています。
ホテル基本情報
- 公式HP
- ホテル名: Jetwing Beach / ジェットウイングビーチ(元ロイヤル・オーシャニック・ホテル)
- ホテルグループ: Jetwing Hotels
- 参考宿泊料金: (ローシーズン)20,000円~、(ハイシーズン)30,000円~
- 所在地: 国名:スリランカ、都市:ネゴンボ
終わりに
ジェットウイングビーチ、いかがだっただろうか?
毎日ほぼ貸切りのプールでゆったり過ごすことができた最高な滞在だった。
ホテルのみなさま、迎えてくださってありがとうございました。
この記録があなたの旅の参考になれば嬉しい。
コメント