東京

旅のグルメ

旅のグルメ#9|鮨結う紬 in 東京|吞兵衛に嬉しいコスパ最高鮨

今回は、東京・六本木にある「鮨結う紬」をお届けする。ここはなんといっても飲み放題がついているのが特徴で、美味しいお鮨とお酒を心ゆくまで堪能できるコスパ抜群のお店。何度もお伺いしているおすすめ店だ。 それでは、行ってきます。
東京

日本のホテル滞在レビュー#11|グランド ハイアット 東京|六本木の喧騒からのエスケープ

今回は、東京の六本木にあるホテル「グランド ハイアット 東京」の滞在レビューをお届けする。初めてこのグランドハイアットに宿泊したのはおそらく15年ほど前。当時はなんだか合わないなと感じたのだが、それはこのホテルがある六本木という街の印象が大きかったようにも思う。今も六本木はあまり好きな場所ではないのだが、久しぶりに滞在する機会を得た。 それでは、行ってきます。
旅のグルメ

旅のグルメ#6|マルタ in 東京|多幸感に包まれるリジェネラティブな空間

今回は、東京・調布にある薪火料理のレストラン「マルタ」をお届けする。好きなレストランを5つ挙げるとしたら間違いなくその1つに入るのがここマルタだ。美味しいレストランは数えきれないほどある。しかし、マルタはそれだけでなく多幸感に包まれる場所だ。 それでは、行ってきます。
旅のグルメ

旅のグルメ#2|セララバアド in 東京|分子ガストロノミーというより詩的なもの

今回は、東京・代々木上原にあるイノベーティブレストラン「セララバアド」をお届けする。お店の前を通ったりして前々からお伺いしてみたいお店だったが、ようやく行く機会に恵まれた。緑に囲まれた場所なので明るい時間帯に行ってみたかったから今回はランチを予約した。 それでは、行ってきます。
東京

日本のホテル滞在レビュー#7|ACホテル東京銀座 in 東京|銀座で過ごすモダンクラシックな夜

ごきげんよろしゅう。 今回は、東京・銀座にあるホテル「ACホテル東京銀座」の滞在レビューをお届けする。 マリオットボンヴォイの無料宿泊特典が期限切れになりそうになったので、その時の最もカテゴリーが高いホテル・・という無粋な動機で選んだホテルだ。 とはいえ初めてのACホテルブランドだったのでわくわくだ。 それでは、行ってきます。
東京

ホテルグルメ#2|虎景軒(フージン) at ジャヌ東京|上海蟹を食べに行き、肉料理の虜になる

今回は、ジャヌ東京のチャイニーズレストラン「虎景軒(フージン)」のディナーを紹介する。 アマンの姉妹ブランドとして、2024年3月にオープンしたばかりのジャヌ東京にある虎景軒。 今回は上海蟹コースが目当てだ。 それでは、行ってきます。