
夕日に照らされて輝く様はあまりに儚く美しい
ごきげんよろしゅう。ホテル偏愛家のシングルマンだ。自身の審美眼に従って世界の美しいホテルを巡り、その旅の破片を記している。
今回は、アイスランドのブレイザメルクルサンドゥルにある「ダイアモンドビーチ」をお届けする。氷河から流れついた氷河のかけらが漆黒の砂浜を埋め尽くす景色は、ここでしか見ることができない美しい景色だ。
それでは、行ってきます。
旅のフラグメント
ヴァトナヨークトルから流れてきた氷河の終着駅。
氷河の欠片たちが旅を終え静かに消えていく。
最後の儚い煌めきが見る者の心を灯す。



アイスランドの冬の昼は短い。
昇ったと思った太陽はあっという間に傾いて大地をオレンジに染めていく。
そして、ダイアモンドビーチが最も美しいのは、夕暮れ時だと思う。
氷が黄金に輝き黒に浮かび上がる。




時期:Winter 2025
記憶の一筆
同じ氷は2つとして存在しない。それは人間が敵わない地球が生み出すアートだ。不思議な形を何かに見立てたり、光を透過させてみたり、またがってみたり、戯れ方は様々だ。地球にその奇跡を体感させてもらおう。
ところで、オラファーエリアソン、ビョーク、シガーロス・・・この小さい島国には著名なアーティストをたくさん輩出しているが、アイスランドの自然が彼らの核にあるのだろうなと感じた。もちろん著名人だけではない。アイスランドの人々の自然への意識の高さは、東京に住む僕とは比べ物にならない。彼らから学べることは多いはずだ。
ダイアモンドビーチとあわせて行きたいスポット
ダイアモンドビーチに行くときにあわせて行きたいスポットは世界遺産「ヴァトナヨークトル」だ。
ダイアモンドビーチの美しい氷の宝石の生みの親、それがヴァトナヨークトルだ。その凍てついた雄大な世界は、ダイアモンドビーチの儚い煌めきとは異にする圧倒的な力強さがある。両者は比較的近くにあるので、ぜひあわせて訪れてほしい。
旅のスポット基本情報
| 項目 | 詳細 | 
|---|---|
| スポット名 | ダイアモンドビーチ(Diamond Beach) | 
| 営業時間 | – | 
| 入場料 | 無料 | 
| 所在地 | |
| アクセス | レイキャビクから車で5時間ほど | 
終わりに
ダイアモンドビーチ、いかがだっただろうか?
1つ1つの氷河の欠片に個性があり、愛着のわく氷を探してみるのも楽しい。
この記録があなたの旅の参考になれば嬉しい。

  
  
  
  


コメント