旅のスポット#13|オードロップゴー美術館 in デンマーク|小さなザハ・ハディドを巡る

※本ページはプロモーションを含む場合があります。
※本ページはプロモーションを含む場合があります。
オードロップゴー美術館のアイチャッチ画像 旅のスポット
この記事は約3分で読めます。

氷河が生み出す究極の絶景

ごきげんよろしゅう。ホテル偏愛家のシングルマンだ。自身の審美眼に従って世界の美しいホテルを巡り、その旅の破片を記している。

今回は、デンマークの「オードロップゴー美術館」をお届けする。ここを訪れる一番の目的は、私の場合フィン・ユール邸だったが、もう一つがザハ・ハディドによる新館だ。生でザハの建築を見たことがなかったので、この目で見ておきたかったのだ。

それでは、行ってきます。

旅のフラグメント

アルミニウムの波の向こう側の影。
女王の創造物は宇宙からの落とし物のよう。
いつしか自然はそれを受け入れ、
コロニーを形作るのだ。

曲線をベースにしたミニマルな空間は宇宙船を想起させる。

さあ、宇宙船を探索しよう。

揺れる葉がコンクリートに描く北欧の森
ガラスに映る人々ののどかな休日
無機質な建築でありながら、優しく優しく佇んでいる。

時期:Summer 2025

記憶の一筆

初めて見たザハ・ハディドの建築。想像していたのはもっと奇抜で、周囲から浮き出るようなイメージだったが、ここオードロップゴー美術館のザハは、コンクリートでありながら、不思議と周囲の森と調和しているように感じた。それは宇宙船が墜落した場所に、長い年月をかけて生態系を再生していくような、そんな物語。

オードロップゴー美術館内にあるフィン・ユール邸もおすすめだ。気になる方はこちらの記事を参照してほしい。


旅のスポット基本情報

項目    詳細
名称 オードロップゴー美術館(Ordrupgaard Museum)
所在地 Vilvordevej 110, 2920 Charlottenlund, デンマーク
特徴 印象派とデンマーク近代絵画の名品を所蔵。
アクセス クランペンボー駅(Klampenborg)下車(コペンハーゲン中央駅からC線で20分ほど)。そこから388番バスで、Vilvordevej Ordrupgaard下車徒歩5分。
開館時間 火~日曜 11:00–17:00(水曜 11:00-19:00)

終わりに&次回予告

オードロップゴー美術館、いかがだっただろうか?

北欧の森に抱かれたザハ建築。不思議な居心地の良さを感じる場所だった。

この記録があなたの旅の参考になれば嬉しい。


グランドハイアット東京のアイチャッチ画像

さて、次回は北欧旅の合間の小休憩として、東京にある「グランド ハイアット 東京」をお届けする。

このブログでは初のハイアットだ。

配信は2025年10月25日予定だ。

できれば、お気に入り登録して楽しみに待っていただけると執筆も頑張れる。

それでは、また次回お会いしましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました